【ナチュラル詩吟教室】大声のすすめ。外苑前徒歩3分、表参道徒歩5分

ナチュラル詩吟教室

  • 詩吟とは?
  • 教室案内
  • 料金&アクセス
  • 詩吟動画
  • 講師紹介
  • 無料体験
  • お問い合わせ

本日の一句

・月落ち 烏啼いて 霜天に満つ(張継)(10/02/26)

・夏草や 兵達が 夢の跡(松尾芭蕉)(10/02/03)

・菜の花や 月は東に 日は西に(与謝蕪村)(10/01/29)

・月は移って花影欄干に上る(王安石)(10/01/29)

・動かざること山のごとし(武田節)(10/01/15)

・今年は良いことあるごとし(石川啄木)(10/01/05)

・行く春や 鳥啼き魚の 目は泪(松尾芭蕉)(09/04/15)
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

「大声のすすめ」発売中!

「大声のすすめ」発売中!
NHK「ひるまえほっと」のいまほんコーナーで紹介されました

「詩吟女子」重版出来!

「詩吟女子」重版出来!
詩吟の楽しみ方をわかりやすく解説する入門書♪CD付

詩吟動画、配信中!

詩吟動画、配信中!
「大声のすすめ」で紹介している声を出す方法が動画でご覧いただけます↑(要無料登録)
@Lily_Sebastianさんのツイート

無料体験のご案内

無料体験のご案内
かんたんインターネット予約♪

近況レポート

  • 生徒さんが、吟詠「泊天草洋」全国大会に参加してきました!
  • 新刊『大声のすすめ。』2017年9月25日晶文社より刊行!
  • 2018年3月31日「お花見屋形船詩吟会」レポート
  • 2018年1月14日ナチュラル詩吟教室定例発表会「初吟会」レポート
  • 吟詠「泊天草洋」全国大会で優秀賞と実行委員長賞をいただきました!
  • アメリカで詩吟ワークショップをやってきました

詩吟を試聴する

大声のすすめ。番外コラム

  • 初心者の方から経験者まで。ナチュラル詩吟道場のすすめ
  • なぜ、大きな声には「詩吟」が有効なのか?
  • 『肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい』と大声のすすめ。
  • 大声で緊張しなくなった人
  • 大声でモテるようになった人
  • 声が小さいのがお悩みの方へ〜まずは「ちくわ」になるべし!

日々の気づき

  • 情熱とちくわのあいだ
  • もしこんな詩吟マンガがあったら
  • 30才のつもりで吟じてます!
  • 今日泣いた話。だから私は詩吟をやめられない
  • 今日、本当に嬉しかった話 〜 私がナチュラル詩吟教室を始めた理由
  • 能楽師・安田登先生の寺子屋に行ってきた
  • 失うものは何もない
  • 詩吟が若い女性に人気の秘密

詩吟の効用

  • 詩吟は、人とつながることができる
  • 詩吟とは、魂の救済である
  • 詩吟は心が豊かになる
  • 詩吟 - それはビッグバンを起こす行為

詩吟上達のコツ

  • 人前で吟じると6倍上達する
  • 詩吟を歌うコツ…姿勢、目線、ちくわともう一つ
  • 詩吟上達のためのたった一つの方法

吟じたいオススメ詩吟

  • 「月が綺麗ですね」- 夏目漱石からはじまる一句
  • 恋の情熱に燃えたぎる一句 - やは肌の
  • 新年会で盛り上がる詩吟「白虎隊」

12ヶ月で吟じたい詩吟

  • [1月]お正月に吟じたい詩吟「宝船」藤野君山
  • [2月]恋心を匂わせる?詩吟「胡隠君を尋ぬ」
  • [2月]梅の咲く庭で吟じたい詩吟「寒梅」新島襄
  • [3月]卒業式や送別会で吟じたい詩吟「行く春や」
  • [3月]お花見で吟じたい詩吟「ひさかたの」紀友則
  • [3,4月]お花見で吟じたい詩吟特集
  • [4月]”春眠暁を覚えず”で始まる詩吟「春暁」孟浩然
  • [5月]宴会を盛りあげる詩吟「武田節」
  • [6月]結婚式で吟じたい詩吟「結婚祝いの歌」
  • [7月]スーパー猛暑に吟じたい詩吟「夏日偶成」

「詩吟女子」収録曲試聴

「詩吟女子」収録曲試聴
12ヶ月で吟じたい詩吟がiTunesで試聴できます

いろんな場所で吟じよう!

  • 富士山で富士山を吟じよう
  • 横浜で中華料理を食べながら吟じよう
  • ユーラシア大陸最西端ロカ岬で吟じよう
  • 卒業生にたむける詩吟を吟じよう
  • 入学式や歓迎会で吟じたい詩吟

詩吟ワークショップ in マサチューセッツ大学 USA

詩吟ライブ&ワークショップ in gomenkudasai USA

幼稚園で詩吟動画

雑誌掲載

雑誌掲載
『kotoba 2012年秋号』(集英社)に寄稿

『ひとりふたり・・平成29年秋号』(法蔵館)に寄稿

メディア掲載・出演

  • NHK「ひるまえほっと」内「いまほんコーナー」出演
  • 『大声のすすめ。』がダ・ヴィンチニュースで紹介されました
  • NHK中国語放送「波短情長」出演
  • テレビ朝日「キスマイGAME」出演
  • 「宍戸留美×津田大介 Oil in Life」出演
  • 田中綾さん新著「書棚から歌を」に掲載されました
  • 朝日新聞三重版 掲載
  • 産経新聞にて植島啓司さんのコラムで紹介されました
  • タワレコのフリーマガジンintoxicateで紹介されました
  • 北海道新聞にて歌人・田中綾さんに紹介されました
  • ラジオ文化放送「福井謙二グッモ二」出演
  • 爆笑問題の日曜サンデー「珍プレー・好プレー大賞2012」で生徒さん(TBSラジオキャスター)の番組が選ばれました

詩吟ヴォーカルで参加したミュージック・ビデオがJAGDA賞受賞

便利グッズ

  • 足がしびれない&姿勢美「正座楽」

詩吟トレーナー「吟トレ」

詩吟トレーナー「吟トレ」
スマホアプリでどこでも練習可

詩吟かるた

詩吟かるた
百人一首のように遊んで学べます

neohachiのCD発売中

neohachiのCD発売中
詩吟とシンセのユニットです

インスタグラム更新中♪

Facebookページ

ナチュラル詩吟教室

詩吟メルマガ配信中!

メニュー

  • 無料体験レッスン
  • 詩吟とは?
  • 詩吟教室について
  • 料金&アクセス
  • 生徒さんたちの声
  • 詩吟動画
  • 講師紹介
  • 詩吟の試聴コーナー
  • 出演のご依頼
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問(FAQ)

リンク

  • 詩吟流派・団体リンク集
  • 詩吟ファン
  • 日本詩吟学院
  • ひよっこ吟座
  • カタルコム
  • 詩吟の広場
  • 関西吟詩文化協会
  • 芙蓉教室のご案内
  • 詩吟とは?
  • 詩吟教室について
  • 無料体験レッスンのご案内
  • 講師紹介
  • 料金&アクセス
  • 詩吟の試聴のコーナー
  • 出演のご依頼
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問(FAQ)
Copyright (C) 2015 Natural Shigin School. All Rights Reserved. 「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.